スタッフブログ
2016年5月12日 木曜日
館長の気まぐれブログ~最近の趣向~
おはようございます。
昨日の強風と雨から一転し、綺麗な青空が広がりました。
さてさて・・・
最近、美味しかったなぁ・・・と感じた物を二つ紹介します。
慈佑館開業時に、1度か2度訪れた事のある 『ラーメン店 龍太郎さん』
先日、フラッと久々に寄ってみたのですが、
ここの塩ラーメンが、なかなかの物でした
実物はこんな感じです。

『塩はごまかしが効かない・・・』 とは言いますが、
そんなにラーメンを食べない自分が、少しハマりそうになっています (笑)
次に・・・。
ちょいとお上品な〆の一品・・・

このお店も先日初めて行った所なのですが、
『これだけで良い・・・』 と思ってしまうくらい、
美味しい天麩羅のお茶漬け・・・
家でこんな物が食べられれば・・・幸せですね

患者様からのご期待の声もあり、ちょいちょい
ご飯ネタを紹介して行きたいと思います。
ではでは・・・。
以上 館 長
昨日の強風と雨から一転し、綺麗な青空が広がりました。
さてさて・・・
最近、美味しかったなぁ・・・と感じた物を二つ紹介します。
慈佑館開業時に、1度か2度訪れた事のある 『ラーメン店 龍太郎さん』
先日、フラッと久々に寄ってみたのですが、
ここの塩ラーメンが、なかなかの物でした

実物はこんな感じです。

『塩はごまかしが効かない・・・』 とは言いますが、
そんなにラーメンを食べない自分が、少しハマりそうになっています (笑)
次に・・・。
ちょいとお上品な〆の一品・・・


このお店も先日初めて行った所なのですが、
『これだけで良い・・・』 と思ってしまうくらい、
美味しい天麩羅のお茶漬け・・・

家でこんな物が食べられれば・・・幸せですね


患者様からのご期待の声もあり、ちょいちょい

ご飯ネタを紹介して行きたいと思います。
ではでは・・・。
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年5月11日 水曜日
名古屋分院便り
皆さんこんにちは。名古屋分院の林です
先日、部屋の整理をいているとこんなものが出てきました

何かわかりますか????
そうです
小学生の天敵
夏休みの宿題です
僕は最終日にヒーヒー言いながら、怒られながらやっていました(笑)
今回なぜこれを載せたのかというと・・・
「身近な英語探し」 という宿題で選んだ英語が、
「BIG」 と 「SALE」だったのが自分でも笑ってしまったからです

絶対BIGSALEを半分に分けただろぉ~~~
ずるいですね(笑)
しかも VS と TV に関しては・・・
英語なのか何なのかわからないですし・・・・・
急いでやるから適当になるんですよね
将来自分の子供には 「早く宿題をやるように
」 って絶対言います 
そんなことを考えている今日この頃です

名古屋分院からのお知らせです
5月15日(日)の診療は午前診療とさせて頂きます。
診療時間は 7:30~12:00 (最終受付時間) です。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願い致します。
名古屋分院 林 創一

先日、部屋の整理をいているとこんなものが出てきました

何かわかりますか????
そうです

小学生の天敵


僕は最終日にヒーヒー言いながら、怒られながらやっていました(笑)
今回なぜこれを載せたのかというと・・・
「身近な英語探し」 という宿題で選んだ英語が、
「BIG」 と 「SALE」だったのが自分でも笑ってしまったからです


絶対BIGSALEを半分に分けただろぉ~~~

ずるいですね(笑)
しかも VS と TV に関しては・・・
英語なのか何なのかわからないですし・・・・・

急いでやるから適当になるんですよね

将来自分の子供には 「早く宿題をやるように


そんなことを考えている今日この頃です


名古屋分院からのお知らせです
5月15日(日)の診療は午前診療とさせて頂きます。
診療時間は 7:30~12:00 (最終受付時間) です。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願い致します。
名古屋分院 林 創一
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年5月10日 火曜日
館長の気まぐれブログ~ヨガの『力』・・・~
おはようございます・・・。
今週土曜日の告知です !!

名古屋分院の恒例教室・・・。
田中聖美先生の 『メディカル・ヨガ教室』
楽しみながら、健康増進
終わった後は、こんなにスッキリ肩が回ります・・・


慈佑館のヨガ教室なら、緊張せずアットホームな感じで始められますよ
是非一度、ご参加下さい・・・。
連絡先は・・・
慈佑館名古屋分院 052-414-6388
にご連絡いただくか、
慈佑館名古屋分院 Face Book
まで、メッセージを送信して下さい。
以上
今週土曜日の告知です !!

名古屋分院の恒例教室・・・。
田中聖美先生の 『メディカル・ヨガ教室』
楽しみながら、健康増進

終わった後は、こんなにスッキリ肩が回ります・・・



慈佑館のヨガ教室なら、緊張せずアットホームな感じで始められますよ

是非一度、ご参加下さい・・・。
連絡先は・・・
慈佑館名古屋分院 052-414-6388
にご連絡いただくか、
慈佑館名古屋分院 Face Book
まで、メッセージを送信して下さい。
以上
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年5月 9日 月曜日
館長の気まぐれブログ~S.C.相模原 VS ブラウブリッツ秋田
おはようございます。
長い長いと言われたGWも昨日で終わりましたが、
みなさん楽しい休日になりましたか
自分は・・・と言いますと・・・。
久々に相模原での日曜日を迎え、
おもむろに起きてからのギオンスタジアム
朝昼兼用のスタジアムグルメ を食べて、いざっ試合観戦

天候にも恵まれ、一進一退のゲーム内容に一喜一憂しながら、
日曜日のサッカー観戦を楽しんで来ました。
試合結果は、相模原が2点ビハインドから終盤に追い付き、
2-2で試合終了。
なかなかのスリリングなゲーム展開に、
観客の方々の声援も盛り上がっていました
試合終了後、今回の対戦相手の監督である間瀬監督としばし談笑・・・。

実は・・・間瀬監督とは、
地元三重の空手道場で共に稽古に励んだ仲でもあり、
自分とは兄弟分でもある人間です

それぞれがそれぞれの道を歩み、
こうしてまた出会える事は、本当に嬉しい事です。
彼の活躍に負けない様に、自分もまた『治療道』 に
日々励みたいと思います。
今日も元気に慈佑館やってますので、よろしくです
以上 館 長
長い長いと言われたGWも昨日で終わりましたが、
みなさん楽しい休日になりましたか

自分は・・・と言いますと・・・。
久々に相模原での日曜日を迎え、
おもむろに起きてからのギオンスタジアム

朝昼兼用のスタジアムグルメ を食べて、いざっ試合観戦


天候にも恵まれ、一進一退のゲーム内容に一喜一憂しながら、
日曜日のサッカー観戦を楽しんで来ました。
試合結果は、相模原が2点ビハインドから終盤に追い付き、
2-2で試合終了。
なかなかのスリリングなゲーム展開に、
観客の方々の声援も盛り上がっていました

試合終了後、今回の対戦相手の監督である間瀬監督としばし談笑・・・。

実は・・・間瀬監督とは、
地元三重の空手道場で共に稽古に励んだ仲でもあり、
自分とは兄弟分でもある人間です


それぞれがそれぞれの道を歩み、
こうしてまた出会える事は、本当に嬉しい事です。
彼の活躍に負けない様に、自分もまた『治療道』 に
日々励みたいと思います。
今日も元気に慈佑館やってますので、よろしくです

以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年5月 7日 土曜日
俺の名はシュウト!!
おはようございます

先日、館長とノジマステラの試合を観戦して参りました


慈佑館に来てくれる 『田中陽子選手』
ピッチで躍動するその姿は、あの小さな体の何処から生まれてくるのか

本当に不思議に思ってしまいます・・・


この日は1-0でノジマステラの勝利

昼休みの間隙を縫って、応援しに来た甲斐がありました



試合後のイベント、選手とハイタッチに並ぶ田中選手・・・。
今シーズンもけが無くプレーが出来る様にと、
心から願っています


明日はギオンスタジアムで、S.C.相模原の試合があります

館長も会場に行くそうです

見かけたら、怖がらずに声を掛けて下さいね・・・。
きっと、焼きそばでも奢ってくれるはず・・・(笑)
みなさん、GWの最後を楽しく過ごしましょう・・・。
疲れたら・・・
慈佑館にも来て下さいね・・・

よろしくお願い致します。
シュウト
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL