スタッフブログ
2016年1月13日 水曜日
名古屋分院便り
皆さんお正月はいかがおすごしだったのでしょうか!?
私はと言うと・・・
毎年の恒例行事となりました
京都の伏見稲荷に初詣に行って来ました!!
写真でも分かるように
人。人。人。。。。。

毎年の事ながら本殿までたどり着くことも大変。笑
ただ、いつ見ても千本鳥居は圧巻です!!

上まで行くと、とても神聖な空気が漂っています!
少しでも皆様の役に立てるようにと祈願し
安全、安心の施術が出来るように頑張ります!!
私はと言うと・・・
毎年の恒例行事となりました
京都の伏見稲荷に初詣に行って来ました!!
写真でも分かるように
人。人。人。。。。。
毎年の事ながら本殿までたどり着くことも大変。笑
ただ、いつ見ても千本鳥居は圧巻です!!
上まで行くと、とても神聖な空気が漂っています!
少しでも皆様の役に立てるようにと祈願し
安全、安心の施術が出来るように頑張ります!!
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年1月12日 火曜日
館長の気まぐれブログ~ S.C.相模原 鷲田ヘッドコーチ ~
おはようございます・・・。
今日の相模原は、久々の
好天に慣れていたせいもあり、いつも以上に冷たく感じます
まっ、慈佑館は相変わらず 『熱く』 やってますので、
みなさんご心配なくご来館下さい・・・

つい先日、古くからの友であり、患者でもあり、
いつも笑顔で接してくれる 『ワッシー』 こと鷲田コーチが、
地元の美味しい日本酒を持って来てくれました。
鷲田コーチの故郷は福井県・・・
福井県と言えば、黒龍酒造ということで・・・。

『九頭龍』 を手土産に来てくれました。
ぬる燗か冷で愉しみたいと思います
さっすが、酒屋の息子、良い所を抑えて来ますね
そのお礼と言ってはなんですが、シュウトも連れて、
小田急相模原の焼肉店 『山水苑』 に行きました

真剣にタン塩を焼く、鷲田コーチの顔を見れば、
ここの美味しさと物の良さが伝わるかと思います(笑)
鷲田コーチ、今年もよろしくです
ナベもね・・・。
以上 館 長
今日の相模原は、久々の

好天に慣れていたせいもあり、いつも以上に冷たく感じます

まっ、慈佑館は相変わらず 『熱く』 やってますので、
みなさんご心配なくご来館下さい・・・


つい先日、古くからの友であり、患者でもあり、
いつも笑顔で接してくれる 『ワッシー』 こと鷲田コーチが、
地元の美味しい日本酒を持って来てくれました。
鷲田コーチの故郷は福井県・・・
福井県と言えば、黒龍酒造ということで・・・。
『九頭龍』 を手土産に来てくれました。
ぬる燗か冷で愉しみたいと思います

さっすが、酒屋の息子、良い所を抑えて来ますね

そのお礼と言ってはなんですが、シュウトも連れて、
小田急相模原の焼肉店 『山水苑』 に行きました

真剣にタン塩を焼く、鷲田コーチの顔を見れば、
ここの美味しさと物の良さが伝わるかと思います(笑)
鷲田コーチ、今年もよろしくです

ナベもね・・・。
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年1月11日 月曜日
館長の気まぐれブログ~弾丸 大阪 勉強会~
おはようございます・・・。
『束の間の休日』 とはよく言ったもので・・
あっという間に、目の前を通り過ぎてしまいました
自分の兄貴分的な存在の竹内先生と共に、
大阪で開催された 『勉強会』 に行って来たのですが・・・
1日で大阪往復というのも、なんだか勿体ない気がしますが・・・
仲の良い大阪の先生達と会えないのも、また残念ですが・・・
今日の診療を考えると致し方ありません
帰りの新幹線で、ちょいと三重を感じる一品を頬張りながら、

ゆらゆら、ゆらゆら・・・約二時間半の列車の旅を、
楽しんで来ましたよ。
前日の土曜日には、社長主催の新年会で楽しい時間を過ごしたので、
お酒は 『ぐっと我慢』 の館長でした
新年会では、社長、小針君、鷲、なべ、勇輔、田村、冨さん、新宮さん達・・・と。
仲良く、楽しく、会食をさせていただきました。
社長、本当に有難うございました。
美味しい和食(海鮮物)からの焼肉・・・
そこからのショットバー
半端ない流れです
その一コマをご紹介・・・。

この後、社長をお見送りし、ここからイタリアンに行った鷲田達は、
やはり元アスリート・・・。
食べた物は、みんな鷲田の 『胸の筋肉』 の栄養になりましたとさ・・・(笑)
楽しい事があった分、仕事はしっかりとやらないといけません。
今日も、朝から 『全開』 の慈佑館
よろしくお願い致します。
以上 館 長
『束の間の休日』 とはよく言ったもので・・
あっという間に、目の前を通り過ぎてしまいました

自分の兄貴分的な存在の竹内先生と共に、
大阪で開催された 『勉強会』 に行って来たのですが・・・
1日で大阪往復というのも、なんだか勿体ない気がしますが・・・
仲の良い大阪の先生達と会えないのも、また残念ですが・・・
今日の診療を考えると致し方ありません

帰りの新幹線で、ちょいと三重を感じる一品を頬張りながら、
ゆらゆら、ゆらゆら・・・約二時間半の列車の旅を、
楽しんで来ましたよ。
前日の土曜日には、社長主催の新年会で楽しい時間を過ごしたので、
お酒は 『ぐっと我慢』 の館長でした

新年会では、社長、小針君、鷲、なべ、勇輔、田村、冨さん、新宮さん達・・・と。
仲良く、楽しく、会食をさせていただきました。
社長、本当に有難うございました。
美味しい和食(海鮮物)からの焼肉・・・
そこからのショットバー

半端ない流れです

その一コマをご紹介・・・。
この後、社長をお見送りし、ここからイタリアンに行った鷲田達は、
やはり元アスリート・・・。
食べた物は、みんな鷲田の 『胸の筋肉』 の栄養になりましたとさ・・・(笑)
楽しい事があった分、仕事はしっかりとやらないといけません。
今日も、朝から 『全開』 の慈佑館

よろしくお願い致します。
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年1月 9日 土曜日
名古屋分院便り
名古屋分院の前川です!
改めまして明けましておめでとうございます!!
そして
新成人の皆様おめでとうございます!
明日から三連休ですね!!
皆様にとって良き休日となることをお祈り申し上げます。
休日の診療ですが接骨院名古屋分院は、、、
三連休すべて診療しています!!
診療時間は休日診療の時間となっていますのでお気を付け下さい。
皆様、1月9日が何の日か知っておられるでしょうか?
、、、、、、そうです!そうなんです!!
1月9日は
田中聖美先生の
メディカルヨガの開催日です!!
ヨガにご興味のある方、是非この機会を活用して下さい!

改めまして明けましておめでとうございます!!
そして
新成人の皆様おめでとうございます!
明日から三連休ですね!!
皆様にとって良き休日となることをお祈り申し上げます。
休日の診療ですが接骨院名古屋分院は、、、
三連休すべて診療しています!!
診療時間は休日診療の時間となっていますのでお気を付け下さい。
皆様、1月9日が何の日か知っておられるでしょうか?
、、、、、、そうです!そうなんです!!
1月9日は
田中聖美先生の
メディカルヨガの開催日です!!
ヨガにご興味のある方、是非この機会を活用して下さい!

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年1月 8日 金曜日
館長の気まぐれブログ~新入り?わさび屋9代目~
おはようございます 
今日は、暮れも押し迫るある週末のお話しです
何故だか
ヤローばっかりで飲む事が多い私・・・
この日もひょんな事から、勇輔、関君との合流に始まり、
新宿で飲んでいたはずの優志と9代目が深夜に合流
落ち着いたお店で楽しく話しながら呑み・・・
スタートが23:00からという事もあって・・・

慈佑館に戻って来たのは、朝の6:30
そこから慈佑館でも少し飲んで、やっと就寝
いやぁ~元気ですね
体には良くないですが、たまにこうして話をしながら
呑むのもイイものです。
朝方の割りには元気なみんなの顔・・・

この日が日曜日という事もあり、お昼前まで寝てしまいましたが・・・
新しく出会った9代目の挑戦も聞いたので、
それに負けない様にと心に誓う、32歳
の館長でした

*注 私はお酒を呑む時は32歳になります
以上 館 長

今日は、暮れも押し迫るある週末のお話しです

何故だか


この日もひょんな事から、勇輔、関君との合流に始まり、
新宿で飲んでいたはずの優志と9代目が深夜に合流

落ち着いたお店で楽しく話しながら呑み・・・
スタートが23:00からという事もあって・・・


慈佑館に戻って来たのは、朝の6:30

そこから慈佑館でも少し飲んで、やっと就寝

いやぁ~元気ですね

体には良くないですが、たまにこうして話をしながら
呑むのもイイものです。
朝方の割りには元気なみんなの顔・・・

この日が日曜日という事もあり、お昼前まで寝てしまいましたが・・・

新しく出会った9代目の挑戦も聞いたので、
それに負けない様にと心に誓う、32歳



*注 私はお酒を呑む時は32歳になります
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL