スタッフブログ
2015年9月14日 月曜日
館長の気まぐれブログ~ 燃える闘魂編 ~
おはようございます

『元気があれば何でもできる...』
そんな力強い言葉で始まる月曜日
朝から見事に晴れ渡り、良い事がありそうな感じです
つい先日...
慈佑館の患者様でもある有賀さんと山下を連れて、
アントニオ猪木さんが主催するイベントに行って来ました


チケットはなんと...
『一枚 五万円』


木瀬部屋の徳真鵬関のご縁で招待して貰わなければ、
行く事すら出来ない興行です

徳真鵬関、いつも有難う
このお礼は、治療でお返し致します・・・。
自分は以前にも何度かお誘い頂いたので少し落ち着いておりましたが、
山下は...完全に舞い上がっておりました
リングより二列目という席だったので、
肉体と肉体がぶつかる音もモロに聞こえ、
物凄い臨場感と共に試合を観戦していました。

山下は、大好きなグラビアアイドルにも釘付け
でしたが...(笑)
迫力ある試合の後は、主催者、選手との懇親会。
有賀さんも、心の師と仰ぐアントニオ猪木さんとの記念撮影も無事に終え、

大好きなグラビアアイドルと写真を撮り損ねた残念そうな山下を横目に、
自分はゆっくり
お酒を飲んでいました 
懇親会の際、自分も 『組長』 こと...藤原嘉明さんと
一緒に写真を撮って貰いました。

とても紳士的な方で、自分が幼少の頃より見させて貰った、
荒ぶるファイトからは想像出来ない程、優しい手の感触でした。
余談ですが...、やっぱり土佐先生は似てますね、組長に...。
アントニオ猪木さん、そして選手から頂いた元気を、
治療に活かして、元気に慈佑館をやって行こうと思います。
ブルーな月曜日なんて吹き飛ばせ

バカヤロー
いくぞぉ~
1、2、3、ダァーッ
以上
座間・相模原、『猪木党』 筆頭 有賀様と筆頭補佐の館長でした。


『元気があれば何でもできる...』
そんな力強い言葉で始まる月曜日

朝から見事に晴れ渡り、良い事がありそうな感じです

つい先日...
慈佑館の患者様でもある有賀さんと山下を連れて、
アントニオ猪木さんが主催するイベントに行って来ました


チケットはなんと...

『一枚 五万円』



木瀬部屋の徳真鵬関のご縁で招待して貰わなければ、
行く事すら出来ない興行です

徳真鵬関、いつも有難う

このお礼は、治療でお返し致します・・・。
自分は以前にも何度かお誘い頂いたので少し落ち着いておりましたが、
山下は...完全に舞い上がっておりました

リングより二列目という席だったので、
肉体と肉体がぶつかる音もモロに聞こえ、
物凄い臨場感と共に試合を観戦していました。

山下は、大好きなグラビアアイドルにも釘付け

迫力ある試合の後は、主催者、選手との懇親会。
有賀さんも、心の師と仰ぐアントニオ猪木さんとの記念撮影も無事に終え、

大好きなグラビアアイドルと写真を撮り損ねた残念そうな山下を横目に、
自分はゆっくり


懇親会の際、自分も 『組長』 こと...藤原嘉明さんと
一緒に写真を撮って貰いました。

とても紳士的な方で、自分が幼少の頃より見させて貰った、
荒ぶるファイトからは想像出来ない程、優しい手の感触でした。
余談ですが...、やっぱり土佐先生は似てますね、組長に...。
アントニオ猪木さん、そして選手から頂いた元気を、
治療に活かして、元気に慈佑館をやって行こうと思います。
ブルーな月曜日なんて吹き飛ばせ


バカヤロー

いくぞぉ~

1、2、3、ダァーッ

以上
座間・相模原、『猪木党』 筆頭 有賀様と筆頭補佐の館長でした。
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2015年9月11日 金曜日
ヨガ教室開催(名古屋分院)・9月12日(土曜日)
こんにちは 
名古屋分院では人気ヨガインストラクターの田中雅美先生による
ヨガ教室を開催いたします
少人数制なので一人、一人に合った指導が受けられます
治療と並行してヨガによる運動療法を行う事で、
早期回復、予防効果が期待出来ます
子供からシニア、そしてアスリートまで誰でも参加可能です
是非、一度、今までにないヨガ体験をされてみてはいかがでしょうか
皆様のお越しを心よりお待ちしております


名古屋分院では人気ヨガインストラクターの田中雅美先生による
ヨガ教室を開催いたします

少人数制なので一人、一人に合った指導が受けられます

治療と並行してヨガによる運動療法を行う事で、
早期回復、予防効果が期待出来ます

子供からシニア、そしてアスリートまで誰でも参加可能です

是非、一度、今までにないヨガ体験をされてみてはいかがでしょうか

皆様のお越しを心よりお待ちしております

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2015年9月10日 木曜日
館長の気まぐれブログ~もうすぐ九月場所~
おはようございます・・・。
台風
の影響が色濃い毎日・・・
早く太陽が見たいものですね
どの様な日が続いても、いつも元気な慈佑館
『元気ですかぁ~??』
やっぱり抜けてませんね・・・。
偉大な方の存在が・・・。
その話は次回に・・・(笑)
さてさて、今度の日曜日から大相撲9月場所が始まります
昨日、木瀬部屋の 『德真鵬関』 が、
台風にも負けず治療に来てくれました。
いつも德真鵬関を応援して下さる患者様達と 1 ショット

みんなの応援が、德真鵬関の勝ち星に繋がる様に、
気合いを込めて・・・
『元気ですか~ぁ!!』 ではなく・・・。
『闘魂注入 治療 』
結構、ガッツリやりました・・・
明日も来てくれるそうなので、明日もガッチリキメます・・・(笑)
日曜日から始まる大相撲を、是非ともご覧になって下さい。
慈佑館に来てくれた関取衆の活躍が見られますよ
みなさん、要チェックですよ
以上 館 長
台風


早く太陽が見たいものですね

どの様な日が続いても、いつも元気な慈佑館

『元気ですかぁ~??』
やっぱり抜けてませんね・・・。
偉大な方の存在が・・・。
その話は次回に・・・(笑)
さてさて、今度の日曜日から大相撲9月場所が始まります

昨日、木瀬部屋の 『德真鵬関』 が、
台風にも負けず治療に来てくれました。
いつも德真鵬関を応援して下さる患者様達と 1 ショット

みんなの応援が、德真鵬関の勝ち星に繋がる様に、
気合いを込めて・・・
『元気ですか~ぁ!!』 ではなく・・・。
『闘魂注入 治療 』
結構、ガッツリやりました・・・

明日も来てくれるそうなので、明日もガッチリキメます・・・(笑)
日曜日から始まる大相撲を、是非ともご覧になって下さい。
慈佑館に来てくれた関取衆の活躍が見られますよ

みなさん、要チェックですよ

以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2015年9月 9日 水曜日
名古屋分院便り
東海地方の皆さんご無事でしょうか!?
いつも台風が来るといっても名古屋の手前で温帯低気圧に
変わり何も無く終わる台風、、、
今回はさすがにそれは無さそうですね。。。
何も無く無事に通り過ぎてくれるのを祈るしかないですね!!
ところで皆さん台風対策、災害対策はされていますか!?
台風は来るのがわかるので対策しやすいですが
地震対策は日ごろから気をつけなければなりません。。。
保存食など消費期限の確認などしておく必要がありますよね!
この機会に災害対策を見つめなおしましょう!
いつも台風が来るといっても名古屋の手前で温帯低気圧に
変わり何も無く終わる台風、、、
今回はさすがにそれは無さそうですね。。。
何も無く無事に通り過ぎてくれるのを祈るしかないですね!!
ところで皆さん台風対策、災害対策はされていますか!?
台風は来るのがわかるので対策しやすいですが
地震対策は日ごろから気をつけなければなりません。。。
保存食など消費期限の確認などしておく必要がありますよね!
この機会に災害対策を見つめなおしましょう!
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2015年9月 8日 火曜日
館長の気まぐれブログ ~黒木選手海を渡る・・・~
おはようございます、館長です。
昨日の朝、S.C.相模原に所属していた黒木晃賢選手が、
東欧への渡航前に、挨拶を兼ねて治療に来てくれました。

若い彼にとっては、確実に困難を伴う挑戦 。
見知らぬ国、見知らぬ人達の中でのプレー。
不安は沢山あると思います。
が、しかしそれよりも遥かに大きい 『経験』 という財産を得るには、
これが最大のチャンス。
黒木選手が、新しいステージに上がるには1番大切な事・・・。
本当に頑張って欲しいものです。
日本からの距離を考えれば、遠い異国の地ではありますが、
今は、FB でも、LINE でも繋がる時代・・・。
昔よりは、寂しくないのでは・・・。
黒、頑張ってな
慈佑館は、いつも応援してるから

いつかは世界で勇躍する BIG な選手になってくれよな
海を渡り、新しい世界へ挑戦する 黒木選手の
今後の活躍に期待しています。
みなさん、要チェックですよ・・・
以上 館 長
昨日の朝、S.C.相模原に所属していた黒木晃賢選手が、
東欧への渡航前に、挨拶を兼ねて治療に来てくれました。
若い彼にとっては、確実に困難を伴う挑戦 。
見知らぬ国、見知らぬ人達の中でのプレー。
不安は沢山あると思います。
が、しかしそれよりも遥かに大きい 『経験』 という財産を得るには、
これが最大のチャンス。
黒木選手が、新しいステージに上がるには1番大切な事・・・。
本当に頑張って欲しいものです。
日本からの距離を考えれば、遠い異国の地ではありますが、
今は、FB でも、LINE でも繋がる時代・・・。
昔よりは、寂しくないのでは・・・。
黒、頑張ってな

慈佑館は、いつも応援してるから


いつかは世界で勇躍する BIG な選手になってくれよな

海を渡り、新しい世界へ挑戦する 黒木選手の
今後の活躍に期待しています。
みなさん、要チェックですよ・・・

以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL