スタッフブログ

2014年9月28日 日曜日

名古屋分院便り

先日、名古屋分院の休診日に相模原本院へ研修に行ってまいりました。

朝からJR相模原駅で接骨院をされている岩澤院長の

「いわさわ接骨院」へ研修、接骨院見学、

その後、大野台で接骨院をされている林院長の

「はやし接骨院」へ研修、見学させて頂きました。

http://hayabon.web.fc2.com/

そして慈佑館本院での研修。。。。





とても勉強になり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

お忙しい中、また突然の訪問にもかかわらず、

丁寧な対応してくださった先生方に感謝致します。。。

無事に名古屋に帰宅後、

重大なミスをしてしまったことに気付きました。。。

いわさわ接骨院、はやし接骨院で・・・

一枚も写真を撮る事を忘れてしまいました・・・・sweat02sweat02sweat02

しかし!!

記録ではない!!sweat01

自分の中に記憶しておくことが大切なんだ!!

と言うことで写真がありません。。。笑、涙、汗

次回は必ず、記憶、そして記録に残します。。。笑

JR相模原、大野台周辺で接骨院お探しの方!!

いわさわ接骨院、はやし接骨院お勧めです!!


今回時間の都合上お会いできなかった方々もいましたので

また神奈川研修に行った際はよろしくお願いいたします!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次回のメディカルヨガの開催は10月4日(土曜)です!!


コース

①10:00~   初心者ヨガ

②11:30~   産後のママさん向けヨガ
 

③13:30~   シニアヨガ

④15:00~   親子ヨガ

⑤16:30~   骨盤調整ヨガ

⑥18:00~   アスリートヨガ

料 金

一 般      2000円     

小学生以上  1000円  

中学生以上  1500円

心と身体をリフレッシュして夏バテ予防に努めましょう!!

慈佑館名古屋分院   052-414-6388



このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2014年9月27日 土曜日

ヤマ日記☆

こんにちは ^_^

ヤマです!

先日、将来のオリンピック選手、新井君が来館してくれました。

新井君は足を怪我しているので、足を使わず、

腕と背筋だけで軽々と倒立をしてくれました ^_^





倒立は10分くらい持続できるそうです・・。

すごいですね!!

僕も試してみましたが・・・

絶対無理です(笑)

今日から僕も倒立出来るようにトレーニング頑張ります \(^o^)/
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2014年9月25日 木曜日

ヤマ日記☆

こんにちは \(^o^)/

ヤマです!

最近、はまっているものがあります!

豆腐に大量のネギに、

大量のニンニクをかけて食べてます ^_^




ニンニクを大量にかけすぎて、

翌朝、館長に怒られました (笑)

やっぱり適量って大事ですね (笑)

僕が朝からマスクをしていると、夜にこれを食べたと思って下さい!

皆さんもお試し下さい ^_^
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2014年9月24日 水曜日

館長の気まぐれブログ~朋友会 魚酔庭にて~

こんにちは、館長です!!

本来、毎週水曜は『慈佑館名古屋分院便り』のはずですが・・・

本日、木谷院長は本院研修の為、代わってブログを更新しております。

おそらく・・・

数日後、分院便りが更新されることと思いますので、

それまでお待ち下さいませ wink

先日、我が空手部の同期である『玄ちゃん』こと、

長谷川玄氏が来館致しましたpunch

学生時代、玄ちゃんとの想い出は尽きる事はありませんが、

お互いにそれぞれが進んだ世界で、空手部魂を発揮し活躍しています。
(自分は活躍??してませんが・・・)

今回は、仕事上の助言や今後の展望について、

色々と資料を作成し、有用な意見を沢山提案してくれました。

『玄ちゃん、ありがとな!!』

そんなこんなで仕事の話しもしながらの食事会になり、

いつもお世話になっている『魚酔庭さん』へ行きました。

お酒に料理が次々と出て来て、どれもこれも 『美味しい』

里芋と海老のお料理




次は・・・フォアグラの創作料理!! ↓

美味しかったのですが、殆ど大輝のお腹におさまりました coldsweats01





そして、自分も玄ちゃんも大好きな『鰻重』





いやぁーー、本当に美味しい料理をご馳走さまでした。

最後に、記念の??2ショット camera




学生時代は安いお酒しか飲めませんでしたが、

あの頃に比べ、今は少しだけ良いお酒を飲める様になりました bleah

『遠方より、友来る・・・。』

本当に幸せなこと。

いつ、どこで会っても、笑って会える様に・・・

それぞれが、それぞれの道を全うする・・・

そんな当たり前の事を、この慈佑館で積み重ねながら、

これからも治療家として、頑張って行こうと改めて思いました。

『玄ちゃん、またな・・・』

『魚酔庭の大将と女将さん、遅くまで有難うございました!!』

これからもこんな自分ですが、宜しくお願いします・・・ happy01


以上 館 長

小田急相模原駅 徒歩1分。

割烹 魚酔庭 ← Click here
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2014年9月22日 月曜日

館長の気まぐれブログ~大相撲秋場所編~

おはようございます!!

つい先日、晴れ上がった秋の空の下・・・

両国まで相撲を観に行って参りました。

慈佑館に初めて力士が来たのは、追手風部屋の元大翔馬と大翔勇。

大翔馬こと『リッキー』は、現在母校の職員に・・・。

大翔勇は、『マービン』という名前で、

ハーフ芸人として最近はテレビに出ています。

それから・・・

木瀬部屋の臥牙丸、德真鵬、徳勝龍、肥後ノ城、希善龍、南海力 etc

ここではご紹介出来ないくらい沢山のご縁を頂いています。

今場所、特に注目されているのは、新大関の『豪栄道関』と

新三役の木瀬部屋『常幸龍関』でしょうsign03





兎にも角にも自分としては・・・

関わる力士全員が、ケガなく無事に場所を努められる事が一番 punch

後半戦も頑張って欲しいものです。

相撲観戦後、国技館近くのちゃんこ『霧島』にて夕食。

急遽、駆け付けてくれた空手部の後輩『浩暢』とも会え、

貴重な社長のお話を聞きながら、楽しい時間は過ぎて行きました。





突然の訪問にも拘わらず、寛容に饗応してくださいました

渡辺社長には、本当に頭が上がりません・・・sweat02

現在、議員秘書を務める浩暢には、

とても有意義な時間になったことと思います。

人の繋がり、ご縁というものの大切さを、

改めて感じる一幕でした。

今日は週初めの月曜日・・・

皆さんとの『ご縁』を大切にしながら、本日も治療に励みたいと思います。

ケガをしたら、体に異常を感じたら・・・

慈佑館までおいで下さい。

交通事故事故治療も受け付けております。

また、慈佑館でお会いしましょう・・・happy01scissors


以上 館長
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

カレンダー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ

お悩みの方はお気軽にお問い合わせください!!

大きな地図で見る

〒252-0325
神奈川県相模原市南区新磯野3-30-4
小田急小田原線 相武台前駅下車。
徒歩5分

046-258-1682 相模原本院の詳しい情報はこちら 相模原本院へのお問い合わせはこちら

大きな地図で見る

〒453-0037
愛知県名古屋市中村区高道町1-3-12
地下鉄東山線本陣駅下車徒歩5分
名鉄 栄生駅下車徒歩5分

052-414-6388 名古屋分院の詳しい情報はこちら 名古屋分院へのお問い合わせはこちら