スタッフブログ
2014年6月16日 月曜日
館長の気まぐれブログ ~台湾紀行 3 ~
週末の淡水では沢山の人達が集まり・・・

なんだかお祭りの様な賑わい...。

前回は、ここで『酸梅湯や阿給』なる地元の料理を頂いたのですが、
残念ながら
自分の好みではなかったのでパス...(笑)
相方は、若さのせいか?果敢にも『グゥアバジュース』にチャレンジし、

見事に撃沈...


止めておけばいいのに...(笑)
かなり青臭い様で、うちの山下ならもっと撃沈していたでしょう。
お祭りの様な街中を散策し、地元の食べ物やお店を見物。
港町『淡水』の雰囲気を十分満喫しました...。

梅雨による悪天候が予想された旅行でしたが、
天候にも恵まれ、行き掛けの列車の中から夕陽も見る事ができました
この淡水の街の一角にある酒屋で、お土産の台湾ウイスキーを購入。

またまた出ましたインチキ片言中国語・・・
でも、何とかなりました...(笑)
お店のお母さんも褒めてくれましたよん

人の温かさ、風情、この地に根付く文化や伝統に触れ、
また更に台湾が好きになった気がします。
異国の地下鉄に揺られ、ホテルまで帰る間に、
沢山の想いが頭を過ぎりました...。
これでこの日はおしまい...と思うでしょ...(笑)
ここから先がまだまだ続くのが弾丸ツアー!
次回も、またお付き合い下さいませ。
以上 館長
スポーツ外傷を得意とする相模原市の接骨院慈佑館
なんだかお祭りの様な賑わい...。
前回は、ここで『酸梅湯や阿給』なる地元の料理を頂いたのですが、
残念ながら

相方は、若さのせいか?果敢にも『グゥアバジュース』にチャレンジし、
見事に撃沈...



止めておけばいいのに...(笑)
かなり青臭い様で、うちの山下ならもっと撃沈していたでしょう。
お祭りの様な街中を散策し、地元の食べ物やお店を見物。
港町『淡水』の雰囲気を十分満喫しました...。
梅雨による悪天候が予想された旅行でしたが、
天候にも恵まれ、行き掛けの列車の中から夕陽も見る事ができました

この淡水の街の一角にある酒屋で、お土産の台湾ウイスキーを購入。
またまた出ましたインチキ片言中国語・・・
でも、何とかなりました...(笑)
お店のお母さんも褒めてくれましたよん


人の温かさ、風情、この地に根付く文化や伝統に触れ、
また更に台湾が好きになった気がします。
異国の地下鉄に揺られ、ホテルまで帰る間に、
沢山の想いが頭を過ぎりました...。
これでこの日はおしまい...と思うでしょ...(笑)
ここから先がまだまだ続くのが弾丸ツアー!
次回も、またお付き合い下さいませ。
以上 館長
スポーツ外傷を得意とする相模原市の接骨院慈佑館
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2014年6月12日 木曜日
館長の気まぐれブログ~台湾紀行 2 ~
晴れ渡る青い空を従えた故宮博物館を後にして、
インチキ臭い片言の中国語を駆使し?
タクシーで『行天宮』に向かいました。

行天宮には関帝廟があり、台北でも有名なパワースポットだそうです。
古の名将、関羽公のお力を分けてもらい・・・
そこから中山紀念堂へ...。


微動だにしない衛兵に感心している相方...

真似しなくていいよ・・・。
またまたタクシーに乗り、台北101へ。

台北市内を一望し、下層階にある『鼎泰豊』にて食事...。

台湾で有名な小籠包のお店の2TOPを制覇し、
ここから...!夕陽が綺麗な淡水に向かうのですが、
今日はこの辺までに致します。
次回で最後?になるとは思いますが、
よろしくお付き合いのほどを...(笑)
以上 館長。
インチキ臭い片言の中国語を駆使し?
タクシーで『行天宮』に向かいました。
行天宮には関帝廟があり、台北でも有名なパワースポットだそうです。
古の名将、関羽公のお力を分けてもらい・・・
そこから中山紀念堂へ...。
微動だにしない衛兵に感心している相方...
真似しなくていいよ・・・。
またまたタクシーに乗り、台北101へ。
台北市内を一望し、下層階にある『鼎泰豊』にて食事...。
台湾で有名な小籠包のお店の2TOPを制覇し、
ここから...!夕陽が綺麗な淡水に向かうのですが、
今日はこの辺までに致します。
次回で最後?になるとは思いますが、
よろしくお付き合いのほどを...(笑)
以上 館長。
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2014年6月11日 水曜日
名古屋分院だより
暑い日が続きますがみなさん体調など崩されていないでしょうか!?
6月と言うのにこの暑さ・・・
北海道が最高気温・・・
やっぱり異常気象ですよね。。。
異常気象は日本だけで起こっているのではありません。
世界でも様々な異常気象が起こっています。
みなさんニュースや新聞等でご存知だとは思いますが、
今セルビアが大変なことになっています。
一度こちらを御覧になってください。
http://grapee.jp/4513
知ること。伝えること。そして、自分に出来る形で行動を起こすこと。
いまこそ、あの大震災の後、セルビアのみならず世界中から
日本がもらった、たくさんの想いを少しずつ還していきませんか?
6月と言うのにこの暑さ・・・
北海道が最高気温・・・
やっぱり異常気象ですよね。。。
異常気象は日本だけで起こっているのではありません。
世界でも様々な異常気象が起こっています。
みなさんニュースや新聞等でご存知だとは思いますが、
今セルビアが大変なことになっています。
一度こちらを御覧になってください。
http://grapee.jp/4513
知ること。伝えること。そして、自分に出来る形で行動を起こすこと。
いまこそ、あの大震災の後、セルビアのみならず世界中から
日本がもらった、たくさんの想いを少しずつ還していきませんか?
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2014年6月 9日 月曜日
ヤマ日記☆
こんにちは ^_^
ヤマです!
先週、J3のSC相模原の試合へ行った際、こちらを購入しました!!
SC相模原の携帯カバーです ^_^

慈佑館にはSC相模原の選手がたくさん来館されています!
今まで野球にしか興味がなかった僕も、
SC相模原の試合を観る様になり、サッカーが大好きになりました ^_^
テレビで観るより、やっぱりスタジアム観戦が1番ですね!!
また、応援に行きたいと思います ^_^
ヤマです!
先週、J3のSC相模原の試合へ行った際、こちらを購入しました!!
SC相模原の携帯カバーです ^_^

慈佑館にはSC相模原の選手がたくさん来館されています!
今まで野球にしか興味がなかった僕も、
SC相模原の試合を観る様になり、サッカーが大好きになりました ^_^
テレビで観るより、やっぱりスタジアム観戦が1番ですね!!
また、応援に行きたいと思います ^_^
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2014年6月 6日 金曜日
ヤマ日記☆
こんにちは ^_^
ヤマです!
先週の日曜日にJ3のSC相模原の試合へ行ってきました!
対 FC琉球!!
前回は0対0の引き分けだっただけに、
今回も苦戦するかと思いましたが、見事、4対0の完勝!!
やっぱり点が入ると面白いです ^_^
慈佑館へ来館されている、
工藤選手、ウェズレイ選手、松本選手
がゴールを決め、スタジアムも大興奮でした ^_^
次は今週、日曜日、町田市立陸上競技場で町田ゼルビアとの対戦です!!
慈佑館には町田ゼルビアの選手も来館されているので、
両チーム共頑張ってほしいです (笑)
ヤマです!
先週の日曜日にJ3のSC相模原の試合へ行ってきました!
対 FC琉球!!
前回は0対0の引き分けだっただけに、
今回も苦戦するかと思いましたが、見事、4対0の完勝!!
やっぱり点が入ると面白いです ^_^
慈佑館へ来館されている、
工藤選手、ウェズレイ選手、松本選手
がゴールを決め、スタジアムも大興奮でした ^_^
次は今週、日曜日、町田市立陸上競技場で町田ゼルビアとの対戦です!!
慈佑館には町田ゼルビアの選手も来館されているので、
両チーム共頑張ってほしいです (笑)

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL