スタッフブログ
2013年12月26日 木曜日
ヤマ日記
一日遅れの・・・。
メリークリスマス

(^_^)
こんにちは! ヤマです ^_^
アメリカ辺りじゃ、今日はまだクリスマスですね?? (^_^)
皆さん、サンタさんからプレゼントは届きましたか?
一昨日のクリスマスイブに、追手風部屋の大翔海さんが来館されました (^_^)
やっぱり力士はデカイです !!
そしてクリスマスという事で・・・
鬼の??館長から、クリスマスケーキのプレゼントを頂きました (^_^)

大翔海さん、一切れを二口くらいで食べてました (笑)
やっぱり豪快ですね・・・


その勢いで、来年の初場所も頑張ってくださいね!
by やま
メリークリスマス



こんにちは! ヤマです ^_^
アメリカ辺りじゃ、今日はまだクリスマスですね?? (^_^)
皆さん、サンタさんからプレゼントは届きましたか?
一昨日のクリスマスイブに、追手風部屋の大翔海さんが来館されました (^_^)
やっぱり力士はデカイです !!
そしてクリスマスという事で・・・
鬼の??館長から、クリスマスケーキのプレゼントを頂きました (^_^)

大翔海さん、一切れを二口くらいで食べてました (笑)
やっぱり豪快ですね・・・



その勢いで、来年の初場所も頑張ってくださいね!
by やま
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2013年12月25日 水曜日
館長の気まぐれブログ~岩政大樹選手、山形雄介選手~
おはようございます・・・。
年の瀬を連想させる 『有馬記念』 も終わり、
伴天連の一大イベントも今日を過ぎてしまえば、
街では新年を迎える準備に早変わり・・・。
年々1年という月日が早く過ぎて去って行く様な気がしてなりません。
この1年を振り返るべく、お蔵入りとなっていた画像を紹介しようと思います。
第一弾は、新しいホームページでも協力頂いた
鹿島アントラーズの岩政大樹選手。
年頭に来館し、慈佑館での自主トレーニングにおける締めの食事会での1枚!!

場所は、小田急相模原駅の 焼肉 『山水苑さん』 です。
一緒に写真に納まっているのは、
現在海外に拠点を移しサッカーをやっている山形雄介君。
ご存知の通り、岩政大樹選手は鹿島アントラーズを退団し、
そして新たな挑戦を試みる様です。
山形君も来年は更なる成長を遂げるべく忙しい1年になる模様・・・。
二人には、怪我なく元気にサッカーができる事を願っています。
この二人の去就も、おいおい発表されるものと思います。
来季、この二人がより一層活躍してくれる事を心から祈っています・・・。
さてさて・・・
こんな感じで、自分の携帯に残っている 『出そうで出なかった画像』 を、
自分自身も当時を振り返りながら紹介し、
過ぎ行く年を総括して行こうと思います。
今度は誰になるかな・・・??
今年の最終診療日は、29日(日曜日)までとなっております。
『今年の痛みは、今年の内に解消しましょう・・・』
どこかで聞いた様なフレーズですが、慈佑館にてお待ちしております。
以上 館長
年の瀬を連想させる 『有馬記念』 も終わり、
伴天連の一大イベントも今日を過ぎてしまえば、
街では新年を迎える準備に早変わり・・・。
年々1年という月日が早く過ぎて去って行く様な気がしてなりません。
この1年を振り返るべく、お蔵入りとなっていた画像を紹介しようと思います。
第一弾は、新しいホームページでも協力頂いた
鹿島アントラーズの岩政大樹選手。
年頭に来館し、慈佑館での自主トレーニングにおける締めの食事会での1枚!!

場所は、小田急相模原駅の 焼肉 『山水苑さん』 です。
一緒に写真に納まっているのは、
現在海外に拠点を移しサッカーをやっている山形雄介君。
ご存知の通り、岩政大樹選手は鹿島アントラーズを退団し、
そして新たな挑戦を試みる様です。
山形君も来年は更なる成長を遂げるべく忙しい1年になる模様・・・。
二人には、怪我なく元気にサッカーができる事を願っています。
この二人の去就も、おいおい発表されるものと思います。
来季、この二人がより一層活躍してくれる事を心から祈っています・・・。
さてさて・・・
こんな感じで、自分の携帯に残っている 『出そうで出なかった画像』 を、
自分自身も当時を振り返りながら紹介し、
過ぎ行く年を総括して行こうと思います。
今度は誰になるかな・・・??
今年の最終診療日は、29日(日曜日)までとなっております。
『今年の痛みは、今年の内に解消しましょう・・・』
どこかで聞いた様なフレーズですが、慈佑館にてお待ちしております。
以上 館長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2013年12月24日 火曜日
ヤマ日記~クリスマスイブでも・・・~
こんにちは ^ ^
ヤマです!
今日はクリスマスイブですね ^ ^
皆さん、いかがお過ごしでしょうか!
昨日、近所を歩いているとこんな御宅を見つけました!
すごいイルミネーションです!!!
通りかかる人、みんな見ていました ^ ^
クリスマスのイルミネーションは、いつまでたってもいいもんですね ^_^
慈佑館はクリスマスイブだろうがなんだろうが、
気合いを入れて、『闘魂注入??』 診療をしております (^_^)
クリスマスイブは是非、慈佑館へ ^_^
お待ちしております (^_^)
by ヤマ
ヤマです!
今日はクリスマスイブですね ^ ^
皆さん、いかがお過ごしでしょうか!
昨日、近所を歩いているとこんな御宅を見つけました!
すごいイルミネーションです!!!
通りかかる人、みんな見ていました ^ ^
クリスマスのイルミネーションは、いつまでたってもいいもんですね ^_^
慈佑館はクリスマスイブだろうがなんだろうが、
気合いを入れて、『闘魂注入??』 診療をしております (^_^)
クリスマスイブは是非、慈佑館へ ^_^
お待ちしております (^_^)
by ヤマ

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2013年12月21日 土曜日
ヤマ日記☆
こんにちは ^_^
ヤマです!
先日、館長から沖縄のお土産を頂きました ^ ^
なんと!!ハブ酒とハブ粒です!!
いくら酒が大好きな僕でも、ハブは・・・と一瞬戸惑いましたが・・・ 汗
酒は酒です!! ^ ^
今から飲むのが楽しみです!
ハブは気力、体力、精力に最高だそうです ^ ^
今日はハブ酒を飲んで、皆さんのお越しをお待ちしています (^.^)
ヤマです!
先日、館長から沖縄のお土産を頂きました ^ ^
なんと!!ハブ酒とハブ粒です!!
いくら酒が大好きな僕でも、ハブは・・・と一瞬戸惑いましたが・・・ 汗
酒は酒です!! ^ ^
今から飲むのが楽しみです!
ハブは気力、体力、精力に最高だそうです ^ ^
今日はハブ酒を飲んで、皆さんのお越しをお待ちしています (^.^)

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2013年12月20日 金曜日
館長の気まぐれブログ~沖縄編~
おはようございます・・・。
いやぁ、本州はやっぱり寒いですね・・・

先週末、沖縄の気温は22℃!!
こちらから着て行った冬の装いが全く要らない感じ・・・。
曇天という事以外は、すべて良好な沖縄の旅
マーティンとの約束の時間以外は、弾丸の様に優志と沖縄観光 。
おそらく、この移動距離と訪問場所の多さは、
他の追随を許してないと思います(笑)
その一部をご紹介致します。

まずは・・・。
優志が頼んだ『海ぶどうとマグロ丼ぶり』
美味しかったか?どうかは優志に訊いて下さい!!
自分は、『三枚肉の丼ぶり』
親子丼の肉を、豚肉にした様な感じで美味しかったですよ・・・
この二つを食した場所が、『牧志の公設市場二階の食堂』です。
次に、感じの悪そうな男と写っているのが、『万座毛』の景色です。
男以外は、すべて最高な感じです。
最後に・・・
沖縄と言えば・・・、『ハブ酒
』
沖縄での食事会で頂きましたが、結構飲めます 。
言わずと知れた沖縄の伝統的な強壮剤ですな・・・(笑)
山下へのお土産で購入しました。
まだまだご紹介出来る画像はあるのですが、
今日はこのくらいで・・・。
以上 館長
いやぁ、本州はやっぱり寒いですね・・・


先週末、沖縄の気温は22℃!!
こちらから着て行った冬の装いが全く要らない感じ・・・。
曇天という事以外は、すべて良好な沖縄の旅

マーティンとの約束の時間以外は、弾丸の様に優志と沖縄観光 。
おそらく、この移動距離と訪問場所の多さは、
他の追随を許してないと思います(笑)
その一部をご紹介致します。

まずは・・・。
優志が頼んだ『海ぶどうとマグロ丼ぶり』
美味しかったか?どうかは優志に訊いて下さい!!
自分は、『三枚肉の丼ぶり』
親子丼の肉を、豚肉にした様な感じで美味しかったですよ・・・

この二つを食した場所が、『牧志の公設市場二階の食堂』です。
次に、感じの悪そうな男と写っているのが、『万座毛』の景色です。
男以外は、すべて最高な感じです。
最後に・・・
沖縄と言えば・・・、『ハブ酒

沖縄での食事会で頂きましたが、結構飲めます 。
言わずと知れた沖縄の伝統的な強壮剤ですな・・・(笑)
山下へのお土産で購入しました。
まだまだご紹介出来る画像はあるのですが、
今日はこのくらいで・・・。
以上 館長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL