館長の気まぐれブログ~台湾紀行 2 ~
2014年6月12日 木曜日
晴れ渡る青い空を従えた故宮博物館を後にして、
インチキ臭い片言の中国語を駆使し?
タクシーで『行天宮』に向かいました。

行天宮には関帝廟があり、台北でも有名なパワースポットだそうです。
古の名将、関羽公のお力を分けてもらい・・・
そこから中山紀念堂へ...。


微動だにしない衛兵に感心している相方...

真似しなくていいよ・・・。
またまたタクシーに乗り、台北101へ。

台北市内を一望し、下層階にある『鼎泰豊』にて食事...。

台湾で有名な小籠包のお店の2TOPを制覇し、
ここから...!夕陽が綺麗な淡水に向かうのですが、
今日はこの辺までに致します。
次回で最後?になるとは思いますが、
よろしくお付き合いのほどを...(笑)
以上 館長。
インチキ臭い片言の中国語を駆使し?
タクシーで『行天宮』に向かいました。
行天宮には関帝廟があり、台北でも有名なパワースポットだそうです。
古の名将、関羽公のお力を分けてもらい・・・
そこから中山紀念堂へ...。
微動だにしない衛兵に感心している相方...
真似しなくていいよ・・・。
またまたタクシーに乗り、台北101へ。
台北市内を一望し、下層階にある『鼎泰豊』にて食事...。
台湾で有名な小籠包のお店の2TOPを制覇し、
ここから...!夕陽が綺麗な淡水に向かうのですが、
今日はこの辺までに致します。
次回で最後?になるとは思いますが、
よろしくお付き合いのほどを...(笑)
以上 館長。