スタッフブログ
2016年4月 5日 火曜日
俺の名はシュウト!!
おはようございます

あいにくのお天気でバイクに乗りながら
しとしとぴっぴゃんしとぴっちゃん♪
顔面ずぶ濡れで目にワイパーが欲しい朝でした

皆様も運転お気を付けて下さい

週末、またしてもラーメン屋へ行って参りました

今回も患者さんのオススメして頂いた
『梅家』さんへ行って来ました

場所は厚木の妻田です

醤油とんこつラーメン

もっちもちの太麺

柔らちゃんもびっくりな柔らかさのチャーシュー

今回も濃厚なスープと麺をおかずに白飯を頂きましたとさ。
めでたしめでたし
田渕さん
教えて頂きありがとうございました~

シュウト
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年4月 4日 月曜日
館長の気まぐれブログ~ 慈佑館の若き力・・・ ~
おはようございます 
週末は、皆さん楽しく過ごされましたか
自分は...と言いますと...。
相模原本院での診療を終えて名古屋分院に行き、
前川先生、林先生と共に、勉強会をしておりました
もうこの業界に入って21年...。
少しおこがましい言い方にはなりますが・・・。
教える事によって、新しい学びがある事の重要性を
改めて認識させてくれる良い機会になっております
前川先生、林先生には感謝しなくてはいけませんね。
一つ節目を迎えた二人の若い先生達のスタートを祝い、
勉強会の後は先生方と懇親会となりました。

以前、徳真鵬関と南海力と訪れた思い出深いお店です。
車の運転があるので、自分は珍しく?呑みませんでしたが、
とても楽しく過ごす事が出来ました。
こうして、若い先生達には美味しい食事でエネルギーを付けて、
患者さんの為に頑張ってもらえれば...と心から願っています。

週初めの月曜日...
雨が降っていますが、これも恵みの雨...

心を曇らせる事柄の全てを洗い流して貰いましょう
今日も1日お元気で...!
以上 館 長

週末は、皆さん楽しく過ごされましたか

自分は...と言いますと...。
相模原本院での診療を終えて名古屋分院に行き、

前川先生、林先生と共に、勉強会をしておりました

もうこの業界に入って21年...。
少しおこがましい言い方にはなりますが・・・。
教える事によって、新しい学びがある事の重要性を
改めて認識させてくれる良い機会になっております

前川先生、林先生には感謝しなくてはいけませんね。
一つ節目を迎えた二人の若い先生達のスタートを祝い、
勉強会の後は先生方と懇親会となりました。

以前、徳真鵬関と南海力と訪れた思い出深いお店です。
車の運転があるので、自分は珍しく?呑みませんでしたが、
とても楽しく過ごす事が出来ました。
こうして、若い先生達には美味しい食事でエネルギーを付けて、
患者さんの為に頑張ってもらえれば...と心から願っています。

週初めの月曜日...
雨が降っていますが、これも恵みの雨...


心を曇らせる事柄の全てを洗い流して貰いましょう

今日も1日お元気で...!
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年4月 2日 土曜日
館長の気まぐれブログ~プロアスリート 土屋征夫選手 德真鵬 ~
おはようございます。
この週末は桜も見頃・・・というお話でしたが・・・。
昨夜から少し雨が降っています
明日には天候が回復すると良いですね。
さてさて・・・
先日、久しぶりにJ 1 最年長にして未だ素晴らしい活躍をする
ヴァンフォーレ甲府の土屋征夫選手と木瀬部屋の德真鵬が来てくれました。

プロアスリートは、『ケガとの戦い』とはよく言われますが、
こうして活躍し続ける二人を見ていると、日頃のケアの大切さを
改めて認識させてくれます。
このお二人とも長い付き合いになりましたが、
これからもそれぞれのファンの方が喜んで貰える様に、
陰ながらサポートして行きたいと思います。
スポーツに怪我は付き物です。
大きなケガをする前に、体のケアをしっかりやりましょう・・・
慈佑館でね・・・笑
以上 館 長
この週末は桜も見頃・・・というお話でしたが・・・。
昨夜から少し雨が降っています

明日には天候が回復すると良いですね。
さてさて・・・
先日、久しぶりにJ 1 最年長にして未だ素晴らしい活躍をする
ヴァンフォーレ甲府の土屋征夫選手と木瀬部屋の德真鵬が来てくれました。

プロアスリートは、『ケガとの戦い』とはよく言われますが、
こうして活躍し続ける二人を見ていると、日頃のケアの大切さを
改めて認識させてくれます。
このお二人とも長い付き合いになりましたが、
これからもそれぞれのファンの方が喜んで貰える様に、
陰ながらサポートして行きたいと思います。
スポーツに怪我は付き物です。
大きなケガをする前に、体のケアをしっかりやりましょう・・・

慈佑館でね・・・笑

以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年4月 1日 金曜日
名古屋分院便り
皆さんこんにちは、名古屋分院の林です
桜も咲き春の雰囲気が漂い始めて気持ちのいい今日この頃です
今回で私の書くブログも3回目となりました
今回は「林創一のちょっといい話シリーズ」ということでお送りしたいと思います
ではいきます
ある小学校の先生は生徒たちにこんな問題を出しました
次のうち仲間はずれはどれでしょう
サル
パンダ
バナナ
この質問に対して小学生は3通りに分かれたそうです
サルを選んだ生徒はサルだけ2文字だといいました
パンダを選んだ人はサルはバナナが大好きだからといいました
バナナを選んだ人はバナナだけたべものだからといいました
そうです
この問題はどれを選んでも正解なのです
それぞれ角度を変えて考えると答えが変わります
先生は最後に「嫌だなぁと思う事があっても、
角度を変えて考えるといいことが隠れているかもしれませんよ」
・・・と生徒にいったそうです
この話を聞いたとき私も嫌な事があった時、
一度立ち止まり、角度を変えて考えてみようと思いました
林創一

桜も咲き春の雰囲気が漂い始めて気持ちのいい今日この頃です

今回で私の書くブログも3回目となりました

今回は「林創一のちょっといい話シリーズ」ということでお送りしたいと思います

ではいきます

ある小学校の先生は生徒たちにこんな問題を出しました
次のうち仲間はずれはどれでしょう

サル
パンダ
バナナ

この質問に対して小学生は3通りに分かれたそうです

サルを選んだ生徒はサルだけ2文字だといいました

パンダを選んだ人はサルはバナナが大好きだからといいました

バナナを選んだ人はバナナだけたべものだからといいました

そうです

この問題はどれを選んでも正解なのです

それぞれ角度を変えて考えると答えが変わります

先生は最後に「嫌だなぁと思う事があっても、
角度を変えて考えるといいことが隠れているかもしれませんよ」
・・・と生徒にいったそうです

この話を聞いたとき私も嫌な事があった時、
一度立ち止まり、角度を変えて考えてみようと思いました

林創一
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年3月31日 木曜日
館長の気まぐれブログ~ 寺田選手と双龍ランチ ~
おはようございます 
慈佑館近くの
も週末が見頃の様です 
花見酒
楽しみですね・・・。
お酒も良いのですが、もっと大切なのは胃袋の方ですね。
先日、S.C.相模原の寺田選手、佐藤選手、天野選手の治療後、
みんなで相武台駅近くの中華料理店 『双龍』さんで
をしました。
まずは・・・イケメンの寺田選手

大盛の炒飯をあっさり完食・・・
結構、大きなお皿なんですけど・・・(笑)

天野選手、佐藤選手の料理もボリュームのある物でしたが、
画像を撮り忘れました
このお店とも長いお付き合いとなり、
色々と気を遣って下さるお店の皆さんには、
感謝、感謝の言葉しか見付かりません・・・。
また、みんなでお邪魔したいと思います。
相武台駅近くの北京料理 『双龍』さん・・・。
皆さんも一度如何ですか
双龍 Face book ページ ← Click here
以上 館 長

慈佑館近くの




お酒も良いのですが、もっと大切なのは胃袋の方ですね。
先日、S.C.相模原の寺田選手、佐藤選手、天野選手の治療後、
みんなで相武台駅近くの中華料理店 『双龍』さんで

まずは・・・イケメンの寺田選手


大盛の炒飯をあっさり完食・・・

結構、大きなお皿なんですけど・・・(笑)

天野選手、佐藤選手の料理もボリュームのある物でしたが、
画像を撮り忘れました

このお店とも長いお付き合いとなり、
色々と気を遣って下さるお店の皆さんには、
感謝、感謝の言葉しか見付かりません・・・。
また、みんなでお邪魔したいと思います。
相武台駅近くの北京料理 『双龍』さん・・・。
皆さんも一度如何ですか

双龍 Face book ページ ← Click here
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL