スタッフブログ
2016年3月30日 水曜日
名古屋分院便り
こんにちは。名古屋分院の林創一です
この度3月28日午後2時に・・・
柔道整復師の国家試験の合格発表がありました
結果は・・・・・・・・・・無事合格しました
ここまで来れたのは多くの方々に支えて頂いたおかげだと思います
今回の国家試験にあたり学校の先生が用意してくださったのがこちらです

この『だるま』はクラス全員で右目を黒く塗りました
残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、
無事健康で国家試験を受けることが出来たことに感謝をしています
これからひとつひとつ学んでいきたいと思います

この度3月28日午後2時に・・・
柔道整復師の国家試験の合格発表がありました

結果は・・・・・・・・・・無事合格しました

ここまで来れたのは多くの方々に支えて頂いたおかげだと思います

今回の国家試験にあたり学校の先生が用意してくださったのがこちらです


この『だるま』はクラス全員で右目を黒く塗りました

残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、
無事健康で国家試験を受けることが出来たことに感謝をしています

これからひとつひとつ学んでいきたいと思います

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年3月29日 火曜日
俺の名はシュウト!! 女子力編
おはようございます

3月もあっという間に
終わってしまいますね(^_^;)
バイク通勤が気持ちいい気温に
近づいている気がして嬉しい限りです
さて、今日のブログは・・・
患者さんにお勧めしていただいた所へ行って参りました。
それが ココ!

『むさしの森珈琲 中央林間店』
場所は、座間街道を小田急線を越えて・・・
どこかで聞いたことある説明・・・笑
というのも、自分のブログを読んでくださった患者さんが、
「陣取や」の近くで新食感のパンケーキがあるよ!
との事でお薦めして頂いたのです。
読んで下さっているんですねえ。
感謝感謝です
場所は、小田急線越えて
今回は右側にあります!(「陣取や」は左側)
これが代表するパンケーキ

「むさしの森珈琲ふわっとろパンケーキ \580+税」

自分が注文したのがコチラ

「ベルギーチョコアイスと焼きバナナのパンケーキ ¥980+税」
メープルシロップを自分の好きなだけかけて頂けます♪( ´▽`)
とっても美味しい
ほわっほわでとろっとろで優しい食感!
子猫をギュッとしたくなる感覚!
伝わりますでしょ!
もちろん珈琲との相性が抜群です!笑
(珈琲屋さんなのを珈琲飲むまで忘れていた
)
まだ日本に3店舗しか無い為、
中央林間でもそこそこ混んでいました
原宿まで行って何時間も並んで食べるなんてよく聞きますが、
ここへ行った方が絶対いいと思います!笑
縦長の大きな看板が目立っているので直ぐに見つけられると思います。
つきみ野イオンで映画を観る前!観た後!などなど!
パスタやロコモコなども有りましたのでランチやディナーにも是非!!!
紹介して頂いた平尾さん
ありがとうございました
本当に美味しかったです
本日も気合を入れて
慈佑館で皆様をお待ちしております
本当は「サティー」って言いたいシュウトのブログでした。
シュウト


3月もあっという間に
終わってしまいますね(^_^;)
バイク通勤が気持ちいい気温に
近づいている気がして嬉しい限りです

さて、今日のブログは・・・
患者さんにお勧めしていただいた所へ行って参りました。
それが ココ!

『むさしの森珈琲 中央林間店』
場所は、座間街道を小田急線を越えて・・・
どこかで聞いたことある説明・・・笑
というのも、自分のブログを読んでくださった患者さんが、
「陣取や」の近くで新食感のパンケーキがあるよ!
との事でお薦めして頂いたのです。
読んで下さっているんですねえ。
感謝感謝です

場所は、小田急線越えて
今回は右側にあります!(「陣取や」は左側)
これが代表するパンケーキ


「むさしの森珈琲ふわっとろパンケーキ \580+税」

自分が注文したのがコチラ


「ベルギーチョコアイスと焼きバナナのパンケーキ ¥980+税」
メープルシロップを自分の好きなだけかけて頂けます♪( ´▽`)
とっても美味しい

ほわっほわでとろっとろで優しい食感!
子猫をギュッとしたくなる感覚!
伝わりますでしょ!

もちろん珈琲との相性が抜群です!笑
(珈琲屋さんなのを珈琲飲むまで忘れていた

まだ日本に3店舗しか無い為、
中央林間でもそこそこ混んでいました

原宿まで行って何時間も並んで食べるなんてよく聞きますが、
ここへ行った方が絶対いいと思います!笑
縦長の大きな看板が目立っているので直ぐに見つけられると思います。
つきみ野イオンで映画を観る前!観た後!などなど!
パスタやロコモコなども有りましたのでランチやディナーにも是非!!!
紹介して頂いた平尾さん
ありがとうございました


本日も気合を入れて
慈佑館で皆様をお待ちしております

本当は「サティー」って言いたいシュウトのブログでした。
シュウト
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年3月28日 月曜日
館長の気まぐれブログ~ お疲れ様 大翔海 ~
おはようございます 
皆さん、楽しい週末を過ごしましたか
今日は少し曇ってしまいましたが、
元気にやっていきたいものですね...。
昨日・・・
追手風部屋の力士である大翔海こと松岡君が、
この大阪場所を最期に、10年の土俵人生に別れを告げる事になりました。

彼の努力の足跡と立派な姿を見届ける為、一路大阪まで行って来ました。
これは大阪場所の会場に飾られている、
成績優秀者へに贈られるトロフィーや賜杯です。

10年という長い時間の中で、
相撲だけでなく怪我や病気など、沢山の試練や戦いがあったかと思います。
その一つ一つに、逃げずに直向きに取り組んで来た大翔海・・・。
その生き様を知っているからこそ、沢山の人達に見送られ、
第二の人生のスタートを切る事が出来たのだと思います。
大翔海、いや、まっちゃん、お疲れ様...。
そして、これから始まる新しい戦いにも、相撲道で培った気力、体力、精神力で、
見事勝利を収めてくれる事を心から祈っています。
力士としてのまっちゃんは、この日で最期になりますが、
これからも今まで以上に仲良く、互いに交流を深めながら、
お付き合いが出来れば...と思います。
まっちゃん、また慈佑館にも遊びに来て下さい!
その時は、ゆっくり呑もう!!
出会いに感謝!

以上 館長

皆さん、楽しい週末を過ごしましたか

今日は少し曇ってしまいましたが、
元気にやっていきたいものですね...。
昨日・・・
追手風部屋の力士である大翔海こと松岡君が、
この大阪場所を最期に、10年の土俵人生に別れを告げる事になりました。

彼の努力の足跡と立派な姿を見届ける為、一路大阪まで行って来ました。
これは大阪場所の会場に飾られている、
成績優秀者へに贈られるトロフィーや賜杯です。

10年という長い時間の中で、
相撲だけでなく怪我や病気など、沢山の試練や戦いがあったかと思います。
その一つ一つに、逃げずに直向きに取り組んで来た大翔海・・・。
その生き様を知っているからこそ、沢山の人達に見送られ、
第二の人生のスタートを切る事が出来たのだと思います。
大翔海、いや、まっちゃん、お疲れ様...。
そして、これから始まる新しい戦いにも、相撲道で培った気力、体力、精神力で、
見事勝利を収めてくれる事を心から祈っています。
力士としてのまっちゃんは、この日で最期になりますが、
これからも今まで以上に仲良く、互いに交流を深めながら、
お付き合いが出来れば...と思います。
まっちゃん、また慈佑館にも遊びに来て下さい!
その時は、ゆっくり呑もう!!
出会いに感謝!

以上 館長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年3月26日 土曜日
館長の気まぐれブログ ~ 兄貴&監督と・・・ ~
おはようございます。
毎度の事ながら、気分の良い朝になりました

今日も元気にやっていきたいものですね・・・。
つい先日
いや、ちょいと前になるでしょうか・・・。
度々、このブログにも登場する 『兄貴分』 の先生である、
ハート接骨院(愛知県知立市)の竹内先生と、
開幕戦で見事勝利したS.C.相模原の薩川監督を囲み、
初勝利のお祝いを兼ねて、食事会となりました。

ここの看板メニューは、きんきとベーコンステーキ。

こんな厚切りのベーコンにも、なかなか出会う事がありません
こちらは・・・↓

北海道網走直送の『釣りきんき』です
以前、これを頼んだ時には、本当に釣り針が残っていました・・・。
このお店には、慈佑館に来てくれたアスリートはほぼほぼ・・・
お世話になっている美味しいお店です
最後に大将と女将さんと監督で
1枚

大将、女将さん、ご馳走さまでした。
竹内先生、薩川監督、とっても為になるお話しを
有難うございました。
以上 館 長
小田急相模原駅から徒歩5分。
ろばた焼き 『いろり』 さんです。
神奈川県相模原市南台5-21-18
電話 042-746-4180
毎度の事ながら、気分の良い朝になりました


今日も元気にやっていきたいものですね・・・。
つい先日

度々、このブログにも登場する 『兄貴分』 の先生である、
ハート接骨院(愛知県知立市)の竹内先生と、
開幕戦で見事勝利したS.C.相模原の薩川監督を囲み、
初勝利のお祝いを兼ねて、食事会となりました。

ここの看板メニューは、きんきとベーコンステーキ。

こんな厚切りのベーコンにも、なかなか出会う事がありません

こちらは・・・↓

北海道網走直送の『釣りきんき』です

以前、これを頼んだ時には、本当に釣り針が残っていました・・・。
このお店には、慈佑館に来てくれたアスリートはほぼほぼ・・・
お世話になっている美味しいお店です

最後に大将と女将さんと監督で


大将、女将さん、ご馳走さまでした。
竹内先生、薩川監督、とっても為になるお話しを
有難うございました。
以上 館 長
小田急相模原駅から徒歩5分。
ろばた焼き 『いろり』 さんです。
神奈川県相模原市南台5-21-18
電話 042-746-4180
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年3月25日 金曜日
名古屋分院便り
おはようございます
名古屋分院の前川です

近頃、インフルエンザがまた流行していると耳にします
基本的なことですが手洗い、うがいをしっかりしましょう
一緒に元気に乗り越えましょう
一昨日、とてもショックなことがありました
その日の夜、友人との食事を終え家に帰宅しました
11時ごろだったと思います
いつも通り一日が終わると思っていました
この時までは・・・・・
普段携帯を見る方ではないのですが
この日は携帯を見ながら自宅の階段を上がっていました
ふとした瞬間、何の前触れも無くその時はやってきました
携帯が僕の手から滑り落ち階段を急降下していきました
慌てた僕はすぐに携帯を追いかけ画面を確認
なんと運のいいことでしょう、画面が割れていません
安心したのもつかの間
何度電源ボタンを押しても微動だにしない携帯
終わりました
2年間苦楽を共にしたmy iphoneは
持ち主の未熟さゆえに短い寿命となってしまいました
反省です
今回得た教訓は「油断するなよ
」です
油断はいけません
皆様はご存知ですか?
愛知県は交通事故での死亡数が
13年連続全国1位なんです
原因は色々あると思いますが油断しなければ
事故に至らなかったというケースも多々あります。
自分の気持ちが浮ついていている時
自分に対して「油断するなよ
」と言ってあげることも
時には必要であります
また事故に合われてしまった場合どうすればいいのか
不安になってしまうと思います
そんなときはぜひ、接骨院慈佑館のホームページを見てください
きっとお役に立てることがあると思います
それでは
今日も接骨院慈佑館は元気に診療してまいります

名古屋分院の前川です

近頃、インフルエンザがまた流行していると耳にします

基本的なことですが手洗い、うがいをしっかりしましょう

一緒に元気に乗り越えましょう

一昨日、とてもショックなことがありました

その日の夜、友人との食事を終え家に帰宅しました
11時ごろだったと思います
いつも通り一日が終わると思っていました
この時までは・・・・・
普段携帯を見る方ではないのですが
この日は携帯を見ながら自宅の階段を上がっていました
ふとした瞬間、何の前触れも無くその時はやってきました
携帯が僕の手から滑り落ち階段を急降下していきました
慌てた僕はすぐに携帯を追いかけ画面を確認
なんと運のいいことでしょう、画面が割れていません
安心したのもつかの間
何度電源ボタンを押しても微動だにしない携帯
終わりました

2年間苦楽を共にしたmy iphoneは
持ち主の未熟さゆえに短い寿命となってしまいました

反省です

今回得た教訓は「油断するなよ

油断はいけません

皆様はご存知ですか?
愛知県は交通事故での死亡数が
13年連続全国1位なんです
原因は色々あると思いますが油断しなければ
事故に至らなかったというケースも多々あります。
自分の気持ちが浮ついていている時
自分に対して「油断するなよ

時には必要であります
また事故に合われてしまった場合どうすればいいのか
不安になってしまうと思います
そんなときはぜひ、接骨院慈佑館のホームページを見てください

きっとお役に立てることがあると思います

それでは
今日も接骨院慈佑館は元気に診療してまいります

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL