スタッフブログ

2010年9月23日 木曜日

拝啓 マーチン殿!!!

2010.09.23

先日、『マーティン』こと、SC相模原の齋藤将基選手が、

チームのオフィシャルイヤーブックを持って来てくれました!!!



少し???いかついマーティンの風貌と爽やかに仕上げられたオフィシャルイヤーブック・・・。

うーん・・・ナイスです!!マーティン!!!(笑)

来年 JFL に昇格する為に、今から体調管理に余念の無い齋藤選手。

海外や J リーグで活躍した実績のある選手だけに、日々の生活に対する意識の高さが窺えます。



屹度、マーティンや優蔵(船越選手)が、鮮やかなゴールを決めて、

相模原を J リーグに導いてくれると思います。

みなさんもお時間の許す時は、是非会場まで足を運んで下さいね!!!

最後に・・・

オフィシャルイヤーブックに、『マーティン』が、『マーチン』になってるが、

自分は昔から呼んでる 『マーティン』 で通すからな・・・(笑)

慈佑館 館長
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2010年9月19日 日曜日

山日記~涙の秋到来~

2010.09.19
そろそろ僕の出番かな?と思い、登場してみましたぁ・・・(笑)
まいどぉーーー、山ちゃんです。
9月も半ばを過ぎ、流石に暑さも和らいで来ましたね!!
あの茹だる様な暑かった夏に消費したエネルギーを回復させる為、
先日、以前にもご紹介した炒飯が美味しい大野のラーメン屋さんに行って来ました。
誤解しない様に初めに伝えておきますが、ラーメンも美味しいです。(館長は注文しませんが...)
今回は、いつも優しい笑顔の勇輔さんとご一緒させていただきました
どうですかぁ・・・?



いい男でしょう・・・(僕も)
美味しい食事を食べなから、館長と勇輔さんと三人でたくさん楽しい話をしました
連日の減量を忘れてしまいそうな美味しい食事(苦笑っ)
食欲の秋、到来ですね・・・
いつもの如く、館長は少し摘む程度でビールを呑んでます。
内心、僕も飲みたいなぁ・・・思いながら、
『山っ!代行呼ぶからお前も飲むか?』という言葉を期待しながら食べてました。
でも、世の中そうは上手くいかないもんですね・・・(泣)
『お前は勉強もしないとダメだからお酒はダメっ!!!』というつれない言葉の館長・・・
オォーー、マイガァッーー(ト)!!!
という心の叫びは誰にも届かない・・・(涙)
『山っ!!ここのウーロン茶はジョッキに入れてくれるから、飲んでいる雰囲気でいいだろっ!!』
・・・と更なる追い討ちをかける館長。
一足早い『切ない秋』が、僕には早々と訪れることとなりました・・・
ではまた、慈佑館でお会いしましょう・・・(悲)
by やま
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2010年9月14日 火曜日

悠 介・・・

2010.09.14

お前と初めて出会ったのは、湘南から東京Vに移籍してきた時だった・・・

J1のチームから当時JFLの栃木に行く・・・と聞いた時、正直本当に驚いた事を覚えている。

そんな俺の心とは裏腹に、その後はお前が俺に力強く言った言葉の通り、

栃木のJ昇格に貢献し、選手としての輝きや評価を再認識させたんだよな・・・

プロ選手として、また一人間としての逞しさには、心から敬意を表します。

昨日、悠介の事がリリースされたみたいだ。

栃木で俺も本当にお世話になっている方からも連絡をいただいたよ。

みんな悠介の事を気に掛けてくれてるぞ。

渡航前の治療を終えて、相模原でお前が一番好きな店で飯を食べ、

笑って過ごせたこと、苦しい時も楽しい時もずっと一緒にいられた事を、

俺は本当に幸せに感じています。

お前はあんまり人には見せないが、本当は根っこから優しい奴なんだよな。

それと同じ位、意地悪をする時もあるけど・・・(笑)

俺が初めてまだ肌寒い早春の栃木に行った時の事・・・

昼間は穏やかな春の陽気だったのが、俺が帰る頃には少し雪が舞い降りた。

お前より遥かに体の大きい俺に、

『館長が風邪ひくといけないから、これ着てって・・・』 と言い、

お前が着てたウインドブレーカーを、俺に無理やり着せてくれたっけ・・・

分かってはいたけど、本当のお前を感じた瞬間でもあったよ。

ダメだ・・・思い出すと泣けてくる。

昨日の朝早く、お前を見送った。

『じゃぁ、館長行ってきます!!』って、

笑って出て行ったお前を乗せた車が見えなくなるまで、俺はずっと手を振っていた。

『悠介、がんばれよ!!』

お前が栃木にいようが、何処の国に行こうが、俺には関係ない。

栃木に居てくれる方が良いのには決まってんだが、これもしょうがないよな・・・。

選手として思い残す事のない様な一日を過ごして行くのが一番大切。

あれだけ栃木のサポーターの事を大切にしていたお前が決断した事だから、

いつかはみんな分かってくれるよ・・・

愚痴っぽくなってしまうが、お前は栃木の黄色のユニホームがよく似合うよ。

先の事はまったく分からないが、帰って来たらまた宇都宮に顔を出すよ。

とにかく元気に帰って来いよ・・・

以上 慈佑館 館長
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2010年9月10日 金曜日

里親探しております・・・

2010.09.10

今日はみなさんにお願いごとです。

先月、患者さんが飼っている猫から、6匹の子猫ちゃん達が生まれました!!!



かわいいでしょ・・・。

そこで、このかわいい子猫ちゃんを大切に育ててくださる里親を探しております。

雄 3 匹  雌 3 匹 居るそうです。

もし、ご希望の方がおられましたら、慈佑館までご連絡下さい。

よろしくお願い致します!!!

慈佑館 職員一同
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

2010年8月31日 火曜日

おめでとう!!勇輔・・ 

2010.08.31

今日は、勇輔の誕生日!

おめでとう(*^▽^)/




勇輔は若いから、幾つになったかはいいよな・・・(笑)

今後の更なる活躍を期待しています。

自分の誕生日の時、ピンポイントで欲しい物を買って来てくれた勇輔なので、


ここはキチンとお返ししておかないとな・・・

何にするかなぁ~

うん、何処からか声がする・・・???

将志、山、なな・・・・・・・・

分かっとる、分かっとるがねぇ(たまにでる名古屋弁)

みなまで言うな・・・

みんながそれぞれに喜んでくれる様なプレゼントを買って来ます

『山っーー!』

ドンキまで車回してくれぇ~(笑)

以上 慈佑館 館長
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL

カレンダー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ

お悩みの方はお気軽にお問い合わせください!!

大きな地図で見る

〒252-0325
神奈川県相模原市南区新磯野3-30-4
小田急小田原線 相武台前駅下車。
徒歩5分

046-258-1682 相模原本院の詳しい情報はこちら 相模原本院へのお問い合わせはこちら

大きな地図で見る

〒453-0037
愛知県名古屋市中村区高道町1-3-12
地下鉄東山線本陣駅下車徒歩5分
名鉄 栄生駅下車徒歩5分

052-414-6388 名古屋分院の詳しい情報はこちら 名古屋分院へのお問い合わせはこちら